
日時・場所
3月13日 18:00 – 20:30 JST
SHIBUYA valley, 日本、東京都渋谷区
About The Event
【渋谷路上徘会 feat. safer space展とは】
「渋谷路上徘会」は、夜の渋谷を徘徊して思い思いの写真を撮り、こたつで温もりながら、その写真に俳句(5・7・5)を添えて遊ぶ会です。夜の街を皆で散策し、好きな写真を撮ったあと、ビルの屋上で、げらげら、わいわい、しみじみ、言葉を紡いでみませんか。皆で一緒に、言葉と写真で遊びましょう。
今回のイベントは「safer space展」とのコラボになります。「safer space展」では、さまざまな社会的背景を持つ人が集まる場において、互いをできる限り尊重し、暴力や差別を最小化し得る空間を構築していくためのプロセスを考えるアート作品を展示しております。
「safer space」に思いを馳せながら、渋谷の路上を一緒に徘徊してみませんか?
【日時・料金】
3/13 18:00-20:30
入場料:1000円(ドリンク付き)
【タイムスケジュール】
18:00- safer space &路上徘徊レクチャー
18:30- 路上徘徊
19:30- 写真俳句作り
20:30 end
【レクチャーゲスト】
▼May Drew(メイ・ドリュ) アーティスト
1997年生まれ。米ジョージメイソン大学で人間発達学を専攻する傍ら、米国内のフェミニズムの歴史やアフロキューバ、西アフリカの文化を学ぶ。帰国後、引越した先での出来事を機にSafer Spaceの重要性を感じる。現在はデジタル画や麻を用いた創作活動を通し、強くしなやかな女性であること、女性の尊厳と平等を表現する。過去に個展May Drew展を2度開催。
その他、Sankeys PENTHOUSE(表参道)、ENJOY↑HOUSE(恵比寿)でポップアウトを開催。Vin Santo(恵比寿)にてデザインを手掛けたウイスキーボトルを販売中。
▼ハマモトソウタ 現代詩人
東京生まれの詩人。街を散策して写真と俳句をつくる「路上俳会」をSHIBUYA valleyで主催。その他、映像作家との合同制作や、広告制作等にフリーランスで従事。
【「safer space展」会期中のその他のイベントはこちら】
◎3/12 safer dinner アーティスト・クロストーク&夕ご飯
https://www.shibuyavalley.com/events/3-12-safer-dinner
◎3/12 safer night party SAFER SPACEを体感できるsilent night party
https://www.shibuyavalley.com/events/3-12-safer-night-party
※ 料金は当日現地払いになります
※ 野外になるため、荒天時はイベント中止になります
※完全場所非公開のため、住所を他の方にシェアするのはお控えください